新学期のスケジュール

今学期とる予定の比較政治のセミナーの先生はまだ若いからか、「初回の授業からディスカッションできるように」とメールでシラバスを配り、火曜日までに論文六本が課題となってしまいました。というわけで、今日は一日論文読みに費やしていたというわけです。CUの電子化は日本の大学より数段進んでいて、オンラインジャーナルにはない論文や本のチャプターなどはスキャンしたものを図書館のHPから受講者だけがダウンロードできるようになっています。部屋にいながらにしてダウンロード&プリントアウトで済むわけで、時間の節約にもなります。
さて、今学期のスケジュールがだいたい決まったので記しておきましょう。

曜日 午前 午後
月曜 ドイツ語中級 政治学教授法II
火曜 ドイツ語中級 比較政治学セミナー
水曜   データ分析II
木曜 ドイツ語中級  
金曜 ドイツ語中級 国際関係論セミナー

何の因果か、いまさらドイツ語をやることに・・・。英語すら不自由しているというのに。でも、文法とか、訳すのは、日本語で考えるよりも英語で考えたほうが簡単みたいです。
比較政治学セミナーはリーディングの量が多いのが鬱ですが、比較政治学の基礎知識を身に付けにここに来たわけで、不安半分と期待半分というところです。国際関係論セミナーはやっかいですね。アマゾンの古本で届いたツキディデス『ペルポネウス戦記』とやらをみると500ページ越。端から読むのは諦めて、アンチョコを探します。データ分析IIは、国別集計データを分析する際にheteroskedasticityをどう扱うかなど、今後のOECDデータの国別・時系列分析にかなり役立ちそうなことをやるらしいので、楽しみです。
しっかし、やること多いな、今学期は。