2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

アメリカン・ライフ

今日もスーパーでお買い物。バドワイザーの缶が18缶で10ドルと安かったので購入し、アイスクリームの1.6ℓのバケツを購入。これでビール+テレビかアイスクリーム+テレビが可能になりました。太りそう・・・。

サマータイム終了

今日でサマータイムは終了し、時間が一時間遅くなります。これで一時間遅く起きれます。ルームメイトもいなくなり、誰も起こしてくれないので、寝坊しないか心配です。それにしても、全ての時計が修正されているわけではないので、しばらく混乱しそうです。

ハロウィーン(2)

今日は土曜日だったので、ハロウィーン・パーティーの最盛期だったと思います。で、部屋にいてもつまらないので、ダウンタウンにバスで行ってきました。まず、バスに乗ると魔女に仮装した二人の女性しか乗っておらず、ギョッとしたところ "O.K. Just we are …

アジアン・フード・マーケット

ルームメイトが今日引越してしまいました。ガランとした部屋に一人だけなので、本当に寂しくなります。彼の新しい部屋もファミリーハウジングのワンベッドルームタイプで、"Too Big"と言っていたので、寂しい思いをしていることでしょう。朝、彼の目覚ましで…

ハロウィーン

ボルダー中がハローウィーンで浮かれているなか、今日は学部のコンピューター・ラボでデータ分析入門の授業のレポートのためのデータ操作をひっそりとやっていました。いやー、SPSS*1は賢いし、クリックだけでほとんどのことができちゃうから良いですね…

多変量解析

今日の授業からデータ分析入門は多変量解析に入りました。データ分析入門の先生は若い女性のアシスタント・プロフェッサーなのですが、今日の授業には政治学入門のベテランの男性のプロフェッサーがなぜかオブザーバー参加していました。テニュア審査に何か…

国際関係論

全然IR(国際関係論)とは関係ない生活をしているのですが、上の学年からKKVでおなじみのGary Kingからのメールが転送されてきたので、貼っておきます。国際関係論専攻で計量のできる人*1には役立つかも。 -------------- Forwarded Message: ------------…

写真

毎週水曜は大学院の授業がなく*1、ペーパーを書いたり、課題文献を読む日に当てています。もしくは、朝寝坊できる日とも言えます。でも、今日は朝早く目が覚めてしまったので、朝日が照らすキャンパスの写真を撮ろうとシャワーを浴びた直後の濡れ髪でうろち…

ホームシック(続き)

そんなわけで、元気が出たので、この勢いでリフレッシュしようとレクセンターに汗を流しに行きました。ランニングのマシーンでちょっと負荷を強めにして15分ほど走ったらヘトヘトに。で、近くのテーブルで突っ伏してヒーヒー言っていたら、お気楽にピンポ…

辛勝??

今日もまた、政治学入門でのリサーチデザインのプレンゼンテーションのためのミーティングでした。結構執念深い性格なので、英語で話すことのできなかった「前回決まったリサーチデザインの問題点」*1+「自分の提案」をA4三枚にまとめ、ただ英文を読み上…

ホームシック?

昨日は政治学入門の授業の課題で、割り当てられたリサーチ・クエッションに妥当なリサーチデザインを考えるというグループワークの会合がありました。いつも親切に話してくれる気の良いアメリカ人と韓国人留学生と私の三人という、最もやりやすい相手のグル…

お仲間

シアトルにある名門ワシントン大学の政治学部で博士課程一年目という同じ境遇で勉強されている日本人院生のブログを発見して読む。気持ちが分かりすぎます・・・。 http://blog.livedoor.jp/seattlecafe/ 本当に、発言したといっても単語レベルでフレーズに…

レクレーション・センター

そんなこんなで今日は一日大変だったのですが、今週の授業も全て終わったので、初めて大学のレクレーションセンターに行ってきました。ここはジムのようなもので、プール、スカッシュコート、ロッククライミングの練習場、各種筋肉トレーニング&エクササイ…

ロックアウト

寮の部屋はオートロックでもないのに締め出されてしまいした。朝10時ごろ鍵を部屋に置いてゴミを出しに出たところ、ルームメイトが外出してしまったのです。洗いざらしの髪の毛にTシャツ一枚だったので、寒いことといったら*1。12時半ごろまで待ってまし…

コメント

今日はスタインモ先生が日本の政治経済について書いた論文に私がつけたコメントについて、先生をオフィスアワーの時間に訪ねて話してきました。 どういう風に書こうかちょっと迷ったのですが、結局、結構辛口に書いてしまいました*1。例えば、「本全体の枠組…

気候

今日は小雨のぱらつく天気で、ふたたび秋らしく寒くなりました。本当に日差しが照っているときとそうでないときの気温差が尋常ではありません。でも、授業の予習に追われて緊張が高まったためか、喉の痛みは取れてしまいました。

ボルダーの秋

昨日のボルダー近辺は最高気温が華氏76度=摂氏(76−32)×5/9=だいたい摂氏25度と、暑かったです。ここのところ、夏に戻ったような気候になりました。そのため、大学内を歩く学生の服装も、Tシャツ・タンクトップ・キャミソールからスウェット…

Wonderland Lake Trail

ペーパー書き、コメント作成、授業の予習だけで秋休みを終えるのはあまりにも寂しいので、今日はボルダーに数あるトレイル(ハイキングコースみたいなもの)の一つ、ワンダーランド・レイク・トレイルに行ってきました。天気も気温も絶好のハイキング日和だ…

今日の作業

今日は、スタインモ先生の日本についての論文にコメントをつける作業に一日を費やしてしまいました。「日本語を読めないのに、よく知ってるなー」と感心してしまいましたが、そこはやはり日本人研究者としていろいろ突っ込みたくなるところ、修正したいとこ…

ルームメイト

ルームメイトのパクさんは毎日必ず朝晩にインターネット経由のテレビ電話で話します。そして、ノートPCの壁紙に韓国人らしき女の人の写真を張っています。「この人は誰なのだろう」と思っていましたが、壁紙の写真がお母さんなのか彼女なのか判断つきがた…

秋休み

木曜から日曜まで、CU-Bouderは秋休みに入ります。「レイバー・デー休み、秋休み、サンクスギビング休み、となんて休みが多いんだ!」と一瞬思いましたが、日本よりも祝日が少ないので、休みの数はどっこいどっこいかもしれません。ちなみに、私はペーパーの…

天候

今日は昨日とかわって「晴れ時々曇り」ぐらいでした。でもロッキーには雲がかかっていたので、あまり良い写真は取れませんでしたね。 日本から秋物のコートは持ってきておらず、コーデュロイのジャケットぐらいしかないのですが、何だかすぐに冬用のダウンジ…

「研究者」として

戦後日本の女性政策作者: 横山文野出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2002/05/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 46回この商品を含むブログ (17件) を見る横山文野さんのブログを一気に読みました。 http://homepage3.nifty.com/esperanza/ 横山さんは…

気候

ボルダーの気候の変化は激烈です。一昨日は日中、暑くてTシャツ一枚で過ごせるほどだったのに、今日は秋を通り越して冬になってしまいました。日本から持ってきたジャケットを羽織って授業にいきましたが、真冬用のダウンジャケットでもよかったように思い…

クラスメート

ボルダーの人たちは基本的に親切で、フレンドリーです。ときには見ず知らずの自転車に乗った人たちでさえ、笑顔で挨拶をくれたりします。大学院のクラスメートもだいたい親切にしてくれます。 ただ、クラスメートの中にはそうではない人もいるわけで、挨拶し…

何やってんだか

+++ 第1回 エンタ!検定 成績発表 +++ あなたの総合得点は70点 全国平均 60点 全国順位(10月8日 23時現在) 8075位(54240人中) −−ジャンル別得点表 −−−−−−−−−−−−−−− 0_________10__________20点 映画 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ テレ…

データ分析ペーパーのワークショップ

今日は一年生のペーパーの出来を心配した二年生のカップル*1がペーパーについて留意点の説明とQ&Aをやってくれました。 女性のほうは、美人で、今日はスーツを着ていたので大人びて見え、さらに東部訛りがあるので知的に聞こえ、今日の感じではきっと学部…

健康食品

朝日新聞社会面(2005年10月07日web版)「アガリクス本監修の名誉教授ら2人を書類送検 警視庁」 http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY200510070137.htmlコロラドにいても今はネットで日本の新聞を読めるので便利です。もちろん、アメリカの新聞・…

スタインモ先生に会う

今日はこちらでの指導教授*1のスタインモ先生に会ってきました。スタインモ先生は福祉国家論の大御所の一人で、とりわけ租税政策と福祉国家の連関を専門にされています。CU-Boulderを受験した大きな(唯一の?)理由の一つがスタインモ先生の存在だったので…

データ分析入門

昨日の話のつづきですが、こちらの大学教授は大変です。データ分析入門の授業で本文15ページのレポートが課されていたのですが*1、返ってきたペーパーには事細かに、文章のおかしな点にまで、コメントがつけられていました。しかも、僕のコメントは20個ほ…