もういやだ・・・

今日は一日をデータ分析IIIの宿題に費やしてしまいました。とにかく統計ソフト"R"が使い難くて仕方なし。単にバイナリ変数を作るだけなのに、ベクトルや行列の操作の仕方が分からず、一時間ぐらいかかってしまったり、先生が作ったプログラムに自分が投入した変数がおかしいのかなんだか分かりませんが、とにかく走ってくれず、数時間悶々としたり、とはっきり言って時間の無駄。そもそも、最尤法も、時系列分析も、回帰分析の応用も、いままでのコースでろくにやってないのに、ほとんどの時間をマッチングの細かな技法とプログラミングについやすこの教授の意図がわからない。
なんかこんなコード

###check the balance within each block
for (i in 1:5) {
temp.mat=compare.covar(nsw.m2.match1[nsw.m2.match1$cblock==i, c(2:9,14)],treat=nsw.m2.match1$treat[nsw.m2.match1$cblock==i])
cat("block=", i, "sig.level", 0.001, "\n")
print.compare.covar(temp.mat, sig=0.001)
}

を打ち込めば、何かが出力されるわけですが、それがどういう利点をもつのかが分からない。

Rのマッチング・パッケージのインストール方法が分からなくて友達に質問メールを送ったら、回答とともにこんなメールが返ってきました。
"This homework's awful, it's been one big waste of time when we have so many other things to be doing."
(この宿題は本当にひどい。ほかにやんなきゃいけないことがたくさんある時期に、本当、時間の無駄。)

100%同意です。もう二度とRは使いたくない・・・。